
バッドフィンガー(Badfinger)
バッドフィンガー(Badfinger)は、ビートルズが作ったレコード会社「アップル」からデビューした男性4人組のグループです。ヒット曲は「マジック・クリスチャンのテーマ(全米7位)」、「嵐の恋(全米8位)」、「デイ・アフター・デイ(全米4位)」「ベイビー・ブルー(全米14位)」などがあり、特にハリー・ニルソンがカバーし全米1位を記録した「ウィザウト・ユー」は名曲として語り継がれています。悲劇のヒーローとして語られるバンドの物語とともに、ビートルズに似たメロディアスなサウンドが同系統のファンから支持され続けています。
オリジナル・メンバー
![]() |
ピート・ハム | ボーカル・ギター・キーボード |
![]() |
トム・エヴァンス | ボーカル・ベース・ギター |
![]() |
ジョーイ・モーランド | ボーカル・ギター |
![]() |
マイク・ギビンズ | ボーカル・ドラムス |
元メンバー&追加メンバー
![]() |
ロン・グリフィス | ベース・ギター・ボーカル ◎アイヴィーズ時代 |
![]() |
ボブ・ジャクソン | キーボード・ギター・ボーカル ◎1974年10月UKツアーより |
バッドフィンガーのBIOGRAPHY(来歴)
1968年(昭和43年)ザ・アイヴィーズとしてデビュー
1969年(昭和44年)バッドフィンガーと改名し、ジョーイ・モーランドを加え再デビュー
1971年(昭和46年)「デイ・アフター・デイ」「ベイビー・ブルー」などのヒットを飛ばす
1975年(昭和50年)中心メンバーのピート・ハム死去により解散
バッドフィンガーのDISCOGRAPHY(発売された音楽)
バッドフィンガーのLP(アルバム)
![]() |
1969年 | 『Maybe Tomorrow(メイビー・トゥモロウ)』 |
![]() |
1970年 | 『Magic Christian Music(マジック・クリスチャン・ミュージック)』 |
![]() |
1970年 | 『No Dice(ノー・ダイス)』 |
![]() |
1971年 | 『Straight Up(ストレート・アップ)』 |
![]() |
1973年 | 『Ass(アス)』 |
![]() |
1974年 | 『Badfinger(涙の旅路)』 |
![]() |
1974年 | 『Wish You Were Here(素敵な君)』 |
![]() |
1974年 | 『Head First(ヘッド・ファースト)』発売は00年 |
バッドフィンガーのEP(シングル)
「メイビー・トゥモロウ」 - "Maybe Tomorrow" | 1969年 |
「いとしのアンジー」 - "Dear Angie" | 1969年 |
「マジック・クリスチャンのテーマ」 - "Come and Get It" | 1969年 |
「嵐の恋」 - "No Matter What" | 1970年 |
「デイ・アフター・デイ」 - "Day After Day" | 1971年 |
「ベイビー・ブルー」 - "Baby Blue" | 1972年 |
「明日の風」 - "Cally On Till Tomorrow" | 1972年 |
「なつかしのアップル」 - "Apple of My Eye" | 1973年 |
「ラヴ・イズ・イージー」 - "Love Is Easy" | 1974年 |
「涙の旅路」 - "I Miss You" | 1974年 |
「誰も知らない」 - "Know One Knows" | 1975年 |
シングル・アルバム作品
1件コンサート・映像作品・本(雑誌)・グッズ
0件